typeof Diary

VimとかJSとか。やったことのメモ。自分のため。

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Raspberry Piにvimを入れる

Vim

vacネタにしよー!っととか思ってましたが、 あまりに単純すぎたので、やめました。 sshでRapsberry Piに接続 IP調べてやったらいける!!とか単純に思ってましたが、 マウスと、HDMIはあるが、USBキーボードがない。繋いだ図 OSを入れるところまではマウス…

github:shopでお買い物 その後

GitHub Shopでお買い物 - lisia's diary この記事で注文していた商品が届いたのでご報告。 Octocat Laptop Decal 初めての作業で少しズレてしまいましたが、こんな感じになりました! 微妙にズレてるのが分かるかと思います。電源入れてみるとこんな感じです…

Raspberry Pi

Raspberry Piを手に入れました。これにvimを入れないといけない! まず繋ぐところからですが、良いおもちゃを手に入れました。vim入れたら、vacまた書く予定!

インデントを可視化するプラグイン

Vim

Vim Advent Calendar 2013の55日目の記事となります。時間がやばい。たまにソースを読んでいて、どこからどこまでがifなのか、whileなのか、 foreachなのか…。分からないことってありますよね。そんな時に、どこからどこまでが分かると便利です。 vim-indent…

私とVim

Vim

Vim Advent Calendar 2013の50日目の記事となります。技術的なことはまだまだ書けないので、Vimにいかにしてハマってしまったのか、その馴れ初めを。 そして、かなり個人的な意見ですが、これすれば楽しくなる!ということを何点か。 これからVimを始めてみ…

部屋の寒さ

寒い 部屋の冷えが異常です。 朝起きて温度を見たら、今朝は「4.4℃」。ちなみに、夏は36℃ぐらいまで上がりました。人間は耐えられます。 厚着して、着る毛布を着用、指ぬきの手袋をすれば作業もできます。ですが… PCは暑さだけでなく、寒さにも弱い PCは寒さ…

他の言語に手を出す それとプラグイン読書会

言語 学生時代に、C言語、Java、VBをやりました。 で、仕事始めて(まだ1年も経ってない)からは、PHPを触っているわけですが、 また他の言語触ってみたいなとふと思ったわけです。 C++ or Clojure or Python 結果から言えば、Pythonを選択しました。 パーフェ…

phalconを入れてみる

PHP

phalconphp Phalcon は、ハイパフォーマンス で少ないリソース消費のC拡張として実装されたWebフレームワークを提供します です。 別ブログ(FC2)の方では、windowsのxamppに入れてみることはしたのですが、 今回は、Mac OS X 10.9.1へ、とりあえず入れてみた…

GitHub Shopでお買い物

ポチりました 先日、GitHubのステッカーを頂きました。 その流れで、Github Shopを見ていたら、見つけてしまった。 Octocat Laptop Decal 気づいたら、ポチっていました。 後悔はしていませんよ。だって、とても可愛いじゃないですか。 $10.00 + $2.00 = $12…

初投稿

はてなブログを作ってみました はてなブログを使っている方が多いので、便乗して作成してみました。 FC2ブログの方はあのままの方向で行く予定。 何する? PHP、Vimなどをやっていけたらと思います。 ということで よろしくお願いします。